bochibochi

2010年04月05日(月)

たまごかけごはん

旅館曰く 究極の卵かけご飯

目の前で炊きあがる釜には白いご飯。
卵はたまごかけごはん「但熊」で使用されてる但東町栗尾のクリタマ
たまごかけご飯専用醤油とオリーブオイルを少々垂らすといいとか。
究極かどうかはさておき、美味しかった。
久々に食べたなぁ 卵かけごはん。

画像(180x119)・拡大画像(425x283)
画像(180x119)・拡大画像(425x283)
画像(180x119)・拡大画像(425x283)
画像(180x119)・拡大画像(425x283)

ちょうど通り道に但熊があるんだけど、何もない山間なのに車がいっぱい止まってて、卵かけご飯屋も並んでる

スィーツの店舗には、ガラス張りのオーブンの中で膨らむシューの皮と甘い香りが食欲をそそり、シュークリームをイートイン。卵のやさしい味。

Posted by 管理者 at 23時43分   パーマリンク

2010年04月04日(日)

サクラサク

画像(231x320)・拡大画像(463x640)

アチラ コチラ デ マンカイ

♪サクラサクヨ サクラサクヨ サクラ

Posted by 管理者 at 16時31分   パーマリンク

2010年04月02日(金)

水族館で魚釣り [Travel]

画像(159x240)

城崎マリンワールドは、アジ釣りができる
この日は水温が低いのであまり釣れないよと係員さんの言うとおりなかなかアジが食いついてこない。

約1時間で3匹 普段はもっと釣れるらしい。

このアジは施設内のアジバーで
調理してもらって天ぷらに
新鮮で揚げたては ウマい!

夏は潮風に吹かれながらビール飲みながらアジの天ぷらとかいいんだろうなぁ(飲めないけど)

画像(135x135)・拡大画像(283x283)
画像(135x135)・拡大画像(283x283)

「水族館で魚釣り」の続きを読む

Posted by 管理者 at 23時09分   パーマリンク

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

検索


4

2010


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

カテゴリーリスト

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

RSS1.0 RSS2.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2009 bochibochi All rights reserved.